めんどいわたし

家事が嫌い。料理嫌い。面倒くさがり。それでも人の親。

中2病で子はキラキラ。親はゲッソリ。

上の娘は今春から中学生になった

 

去年は友達同士のいざこざで泣いたり仲間はずれにされたりと何度かそんなことがあり、親としても心配して過ごした時期があった

 

なので中学生になって環境が変わることがプラスに出るかマイナスとなるか

 

これまた異常な心配と不安で3月4月はストレスマックスだった

 

私自身が環境の変化や生活スタイルのサイクルが少しでも変わるとダメなのよ

 

すごくストレスを感じてしまう

 

一方の娘はというと

私のストレスマックスをよそに楽しく中学生ライフを送ってるわよ

 

朝は7時半に家を出れば間に合うのに無駄に早起きをして6時半には家を出て行く

 

私が中学生の時は本鈴のチャイムと同時に滑り込みセーフなんてやってたから、早く登校しようなんて考えられない

 

で、教室で一人勉強やら読書やら物思いに耽るやらしてるらしい

 

クラスメイトとも仲良くよろしくやって、部活も楽しくよろしくやってるようで親としてはホッとしてる

 

もうね、キラッキラしてるのよ、娘が

 

キラッキラキラッキラ眩しいんすよ

 

思春期に足突っ込んだよくわからないノリで話してくるし、おばさんついていけない

 

ラインのステイタスメッセージもコロコロ変わる

 

この前は、“彼氏は作らない派、勉強大事だから”とか書いてあった

 

いやー、なんつーか、ニヤニヤしちゃうよね

大人になっていく過程が面白いなぁと

 

娘が楽しくやってくれてる一方の親のわたくしはというと

 

今日は娘の部活の初めての保護者会に行って参りました

 

小学校では子の学校関係で一切合切ネットワークを築かない努力をしてきたのに、ここにきてまたしても強制的なライン交換という事態に陥った‥

 

先月PTA役員のライン交換を嫌々やったばかりなのにまたか‥

 

保護者会は話を聞いただけでお腹いっぱいになりました‥

 

大会、練習、ユニフォーム、毎月徴収される部費

 

お金飛ぶ飛ぶ〜

 

保護者もお手伝いにサポートにと何かと関わるよう

 

私が子供の時代は親が部活に関わることって無いに等しかったのに、今は何かと協力しなくてはならないのか

 

これからは部活に拘束される日々を送ることを覚悟させられたわー

 

精神的にお腹いっぱいになってしまって、暑さも相まって帰宅しても何も食べたくないしなんにもする気になれなかった

 

さっきからトイレも我慢してる

(いや、トイレぐらい行けよ)

 

でも子供が楽しい楽しいと過ごしてくれるから、親も一緒になって楽しめたらいいなぁという願望は一応ある

 

あるけど、親同士の付き合いがやっぱり苦手だし逃げたいという気持ちは消えない

 

どうにか楽しむ術を見つけ出したいです〜

 

こうなったら親も中2ぐらいのノリでいくしかないか

 

あの子のお母さんヤバくね⁈ぐらいのキャラになろうかしら

 

いや、キャラ演じるのに疲れそうだわ‥

 

きのうは猛暑の中の運動会、今日は保護者会、疲れたわい

 

ゴロゴロしよっと